野球の街ボストンの有名な観光名所

ETA portal | Updated on 2025-03-21

野球の街ボストンの有名な観光名所

ボストンは、アメリカで最も歴史のある都市の一つであり、世界中のスポーツファンから愛されている街でもあります。
ボストン・レッドソックスの本拠地として知られ、街全体に野球文化が根付いています。
その象徴とも言えるのが、フェンウェイ・パーク(Fenway Park)です。
しかし、ボストンの魅力は野球だけではありません。豊かな歴史、美しい建築、一流大学、そして美味しいグルメなど、誰もが楽しめる要素が詰まっています。
ボストン旅行を計画しているなら、以下の5つのスポットはぜひ訪れてほしいおすすめの場所です。


1. フェンウェイ・パーク – 野球の聖地

Fenway Park_ja

1912年にオープンしたフェンウェイ・パークは、現在も使用されているメジャーリーグの球場の中で最も古い歴史を持ちます。
ボストン・レッドソックスの本拠地であり、野球ファンにとっては「聖地」と言える場所です。
中でも有名なのが、グリーンモンスターと呼ばれる左翼フェンスの高さ11メートル(約37フィート)の壁。打者にとっての難関であり、観客にとっても見どころの一つです。

シーズン中に訪れるなら、ぜひ試合観戦を。ボストンの熱い野球文化を肌で感じることができます。
シーズンオフでも、ガイド付きツアーでスタジアムの歴史や内部構造を見学できます。

 

2. フリーダム・トレイル – アメリカ独立の足跡をたどる

Freedom Trail_ja

ボストンは野球の街として知られる一方、アメリカ独立革命の発祥地でもあります。
フリーダム・トレイル(Freedom Trail)は、全長約4kmの徒歩ルートで、ボストン・コモン、マサチューセッツ州議事堂、ポール・リビアの家、オールド・ノース教会など、16の歴史的スポットを結んでいます。

地面に敷かれた赤レンガのラインをたどれば、誰でも迷わず観光できます。
アメリカ独立におけるボストンの役割を理解する上で、とても有意義なコースです。

 

3. クインシー・マーケット – グルメ好きにはたまらない場所

Quincy Market_ja

19世紀に建てられたクインシー・マーケット(Quincy Market)は、ボストンの中でも特に人気の高い観光スポットの一つです。
マーケット内には、屋台、土産物店、ストリートパフォーマーが集まり、老若男女を問わず楽しめる賑やかな場所です。

名物のクラムチャウダー(あさりのクリームスープ)やロブスターロールは必食です。
さまざまなスタイルや味で提供されており、食べ歩きにも最適。
活気に満ちた雰囲気の中で、地元の味覚を満喫できるスポットです。

 

4. ハーバード大学 & MIT – 世界的な名門校を訪ねる

Harvard_ja

ボストンは学問の中心地としても有名です。
チャールズ川を渡ったケンブリッジには、世界を代表する2つの名門大学、ハーバード大学とマサチューセッツ工科大学(MIT)があります。

ハーバード大学では、歴史あるハーバード・ヤードを散策できます。
MITは近未来的な建築と科学的な文化で知られており、理系の雰囲気を感じられる場所です。
どちらの大学でもキャンパスツアーが開催されており、それぞれの伝統や功績、個性を学ぶことができます。

 

5. チャールズ川 & エスプラネード – 自然と癒しのひととき

Charles River_ja

自然の中でリラックスしたいなら、チャールズ川沿いに広がるエスプラネード公園がおすすめです。
地元の人々にとって、ジョギングやサイクリング、散歩などの憩いの場となっています。

天気の良い日には、カヤックやパドルボードをレンタルして、川の上から景色を楽しむのも一興。
夕暮れ時には川面に映る美しい夕焼けが広がり、観光の締めくくりにぴったりのスポットです。


ボストンは、スポーツ、歴史、教育、自然の魅力が絶妙に融合した都市です。
レッドソックスを応援したり、歴史的名所を歩いたり、地元のシーフードを味わったり、アイビーリーグの名門校を巡ったり…
この街では、忘れられない思い出がきっとあなたを待っています。

なお、渡米前にはESTA(電子渡航認証システム)の申請をお忘れなく。
多くの旅行者にとって必須の手続きなので、余裕を持って早めに申請しておきましょう。

Check ETA requirements